クロスビーはエコカー減税対象になる?自動車税等の優遇はあるの?

クロスビーを下取りする時大切なこと!

「下取りは必ず一括査定サイトを使う」
これが最初のステップです。

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

これってかなりの差があって驚きですよね!

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるんです!

引用:http://sp-suzukicar.jp/car/xbee/

エコカー減税」という言葉をよく聞きますよね?

しかし、その制度について詳しい方はそれほど多くはありません。

車を維持するには自動車税だけでなく、燃料代、車庫代、保険料、メンテナンス代など様々な費用がかかります。

そのため、少しでも節約したいというのが多くの方の願いでしょう。

今回の記事では、エコカー減税についてご紹介した後、スズキクロスビーが減税対象になるか?また、実際にはどのくらいの自動車税がかかるかなどについてお話します。

目次

スポンサードリンク

エコカー減税って何?

エコカー減税とは、環境に配慮した車が受けることのできる 自動車税、自動車重量税、自動車取得税の軽減措置のことです。

国土交通省はエコカー減税の対象になる適用期間と条件を以下のように定めています。

自動車重量税

自動車重量税新車登録時や車検時に車の重量に対して支払う税金のことです。

新車登録時は3年、車検時は有効期間によって2年分払うか1年分払うかが分かれます。

また、期間により免税される燃費基準の達成率が異なります。

・2017年5月から2018年4月の期間
2020年燃費基準+30%達成車→初回車検時の自動車重量税が免税になります。
2020年燃費基準+40%達成車→2回目の車検も免税になります。

・2018年5月以降
2020年燃費基準+40%達成車→初回車検が免税になります。
2020年燃費基準+50%達成車→2回目車検も免税になります。

ただし経過措置として、
・平成29年5月1日~平成30年4月30日の期間
2015年度燃費基準+5%達成車
・平成30年5月1日~平成31年4月30日の期間
2015年度燃費基準+10%達成車
は本則税率が適用されます。

自動車取得税

自動車取得税とは、車を取得する際に支払う税金のことです。税率は、新車と中古車で違いがあります。また中古車の中でも、新しい年式の場合と経過年数が経っている場合で異なります。

・新エコカー減税適用以前
2015年基準+5%以上を達成車→20%が減税されます。
2020年度基準+20%を達成車→免税になります。

・新エコカー減税後
2015年基準+10%達成車→最初の1年間は20%が減税(翌年は2020年基準達成で20%の減税)されます。

2020年基準+30%達成車→最初の年は免税(翌年は+30%だと80%の減税、+40%で免税)になります。

またガソリン車及びハイブリッド車は、平成17年排出ガス基準75%低減を達成することが最低条件になります。

自動車税

自動車税はグリーン化特例が適用されると減税されます。

2017年度以降
2020年度燃費基準+10%達成車→50%の減税になります。
2020年度燃費基準+30%達成車75%減税になります。

またガソリン車及びハイブリッド車は、平成17年排出ガス基準75%低減を達成することが最低条件になります。

長い目で見て税金を安くするには、エコカー減税の適用範囲を良く理解した上で燃費基準のより厳しい車を選ぶ方がいいようですね。

次の章では、スズキクロスビーがエコカー減税の対象になるかを見ていきましょう。

スポンサードリンク

クロスビーはエコカー減税対象なの?

引用:http://sp-suzukicar.jp/car/xbee/detail/

スズキクロスビーの燃費基準は以下のようになっています。
・2WD車
平成27年度燃費基準+5%達成車
・4WD車
平成27年度燃費基準達成車

一方、スズキクロスビーが達成した燃費基準とエコカー減税の対象車になるための基準との関係は以下のようになっています。

・自動車取得税
平成27年度までは燃費基準+5%でも20%が減税されましたが、平成29年度の法改正からは減税の適用外になりました。

・自動車重量税
平成27年度燃費基準+5%でも初回車検時のみ25%が減税されましたが、平成29年5月1日以降は適用外になりました。

・自動車税
平成32年度燃費基準+10%以上で50%の減税なので、適用外の車です。

残念ながらスズキクロスビーはエコカー減税の対象外ということになります。

クロスビーの自動車取得税と重量税は?

この章では、スズキクロスビーの自動車取得税と重量税がいくらになるか見ていきます。

自動車取得税、重量税は共に新車で取得するか、中古車で取得するかなどにより異なります。

新車取得時の自動車取得税の計算方法

新車取得時の自動車取得税の計算式は次の通りです。

課税標準基準額+ 付加物の価額= 取得価額(1,000円未満切捨て)
取得価額× 3% = 自動車取得税額

課税標準基準額とは、「自動車取得税の課税標準基準額及び税額一覧表」に記載の金額のことで、概ね新車価格の90%程度です。

また付加物の価額とは、新車購入時に装備した、カーナビなどの価格で、この2つを合わせてたものを取得価額と言い、この取得価額の3%が自動車取得税額です。

スズキクロスビーの場合一番安いグレードは2WD(6AT)車で1,635,000円 一番高いグレードは4WD(6AT)2,027,000円です。

仮にカーナビなどの付加物を20万円追加した場合、前者は取得価額が1,655,000円となり自動車取得税は49,950円、後者は取得価額が2,227,000円となり、自動車取得税は66,810円です。

中古車を購入した場合の自動車取得税の計算方法

中古自動車(自家用)の自動車取得税の計算式は、以下の通りです。

課税標準基準額× 残価率= 取得価額(1,000円未満切捨て)

取得価額× 3% = 自動車取得税額

課税標準基準額とは、「自動車取得税の課税標準基準額及び税額一覧表」に記載の金額のことで、概ね新車価格の90%程度です。

また残価率とは、自動車の経過年数を元に算出された掛け率です。新車購入時を1.0とし、年数が経過すると残価率が下がります(例えば1年後では0.681、2年では0.464)。

経過年数は、1/1~6/30までの取得を0.5年とし、7/1~12/31までの取得を1年と計算します。

そのため、1年の中で上半期に購入するか、下半期に購入するかで税率が変わってきます。

税額は車にどんなオプションをつけるか、また1年の内いつ買うかでも変わってきます。

どうしてもすぐに車が必要な場合は除いて、6月末や12月末に慌てて買っても、「あともう少し待てばよかった!」と後悔することになりかねないですね。

スズキクロスビーの自動車重量税

クロスビーの車両重量は960kgで1t以下の部類に属します。

新車を購入し登録するか、中古車を購入し登録するかなどにより税額が異なります。

3年自家用(新車)の新規登録等時は24,600円、2年自家用(中古車)新規登録等時は16,400円、継続検査等時は25,200円となります。

スポンサードリンク

ライバル車であるイグニスの自動車取得税と重量税

一方、スズキクロスビーのライバル車であるスズキイグニスは2WD車が「平成32年度 燃費基準+10%」を達成しているため、「エコカー減税の対象車」になっています。

そのためスズキイグニスの自動車取得税は40%、自動車重量税が50%が減税されます。

一番安いグレードの「HYBRID MG(2WD)」は、メーカー希望小売価格(消費税抜き)が1,382,400円(1,280,000円)で、自動車重量税は15,000円の50%減税で7,500円になります。また自動車取得税34,500円の40%減税で20,700円となります。

一番高いグレードの「特別仕様車Fリミテッド(2WD)」は、メーカー希望小売価格(消費税抜き)が1,688,040円(1,563,000円)で、自動車重量税15,000円の50%減税で7,500円になります。

また自動車取得税は42,200円の40%減税で25,300円となります。

クロスビーがエコカー減税の対象ではないのに対し、イグニスは税制面での優遇を受けるので維持費が安く済むメリットがあります。

エコカー減税は2017年から見直しが行われている

地球環境への取り組みを達成させるため、また原油への燃料依存率を改善するため、燃費基準の見直しが平成29年に行われました。

自動車取得税の免税はガソリン車やハイブリッド車の場合、「平成32年度 燃費基準+20%」を達成すれば条件を満たしていましたが、平成29年度には+30%以上に、平成30年には+40%以上に条件が厳しくなりました。

また、自動車重量税の免税は「平成32年度 燃費基準+20%」を達成すれば初回・2回目とも条件を満たしていましたが、平成29年5月1日~平成30年4月30日の期間は初回は30%,2回目は40%で平成30年5月1日~平成31年4月30日の期間は初回は40%,2回目は50%と徐々に条件が厳しくなりました。

自動車の所有者にとっても、税金の負担は決して軽くはないため、エコカー減税の対象車を所有することは大きなメリットになります。

今回取り上げたスズキクロスビーは残念ながらエコカー減税の対象ではないため税制面でので優遇はありません。

しかし、車体重量が1t以下かつ、排気量が1L未満であるため、燃費が良く、例え税制面での優遇なくても税金はそれほど高くはならないため、さほど気にはならないでしょう。

今回の記事を読んで、「エコカー減税とは何か」、「スズキクロスビーがエコカー減税の対象になるか」などについて理解が深まればと思います。

おすすめの記事はこちら!
スズキクロスビーの排気量や自動車税重量税はどれくらい?年間維持費も気になる!

スズキクロスビーの燃費はどれくらい?燃費は良い?悪い?

スズキクロスビーの評価や評判とは?気になる口コミを調査した!

スズキクロスビースペックまとめ!1L3気筒直噴ターボエンジンとセーフティサポートが優秀!

⇒スズキクロスビーの中古車の相場とは?購入時に損をしないための方法!

クロスビー値引き金額から更に50万円安くなる裏技とは?

クロスビーってとってもかっこいいですよね!

欲しくてたまらない方も多いのではないでしょうか?

クロスビーを愛車にして遠くに旅行に出かけたり、

山や川へアウトドアに出かけたりしたい!

クロスビーなら街乗りもアウトドアもお手の物です!!

 

画像引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

更に、見た目もかな~りおしゃれ!

自分好みに車体のカラーをカスタムしたりして

オリジナルカーだって作れちゃいます♪

 

画像引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

クロスビーについて調べれば調べるほどワクワクしますね!!

 

でも、いざ買うとなると…

  • 「そもそもお金が無い…」
  • 「買い換えたいけど調べるの面倒くさい…」
  • 「値引き交渉とかわからない…」
  • 「ディーラー行くの緊張して苦手…」
  • 「ボーナス払いも難しい…」
  • 「今の車をできるだけ高く売りたい…」
  • 「できるだけ安い値段で車が欲しい…」

以上のように悩みが尽きないです…(泣)

 

まして、家族や友人にクロスビーについて

相談してみてもはじめから興味が無かったり、

「今の車まだ乗れるでしょ」

と言われてしまったり…(悲)

いやまだ乗れるけど…クロスビーが欲しい!

 

下取りは損!?

実は私が7年乗った車、ディーラーでは

10万円値引きでした。

しかし、これからおすすめする方法を使うと

40万円にもなりました!

 

 

知らずに話を進めていたら

大損するところでした。

この差はかなり大きいです。

損せずに欲しい車をゲットしたい方!

そんなあなたにオススメしたい裏技をご紹介します!

 

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

「下取りは必ず一括査定サイトを使う」
これが最初のステップです。

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。

これってかなりの差があって驚きですよね!

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるんです!

スポンサードリンク
 



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする